シドニーに住んで1周間少しが過ぎました

こっちでの生活にだんだん慣れてきましたが、やはりまだ日本のほうが。。。
いやタイのほうが暮らしやすいです


いまいるアパートは1週間あたり110ドル(約9350円)です。なので1月約40000万円ですね

これでも安い方ですよ


シドニーは給料が日本より少し高いですが、生活費に加え、家賃が世界で2番目に高い国と聞きました


食品に関しては日本製はとても高くて手が出せませんね

ぬ本職はとても高いので美味しくない、中国や韓国の食品を買っています。500MLペットボトルで3ドル(約250円)と日本の2.5倍です

アパートに関しても都内に住もうと思ったら、安くても1週間150ドル(約12750円)で他のルームメイトと一緒の部屋というパターンが多いですね

ちなみに私は今リビングルーム(筒抜けの部屋)1人部屋で隣のタイ人と住んでいます

オーストラリア来たのにタイ語ばかり使っています

笑
そういえば食品はパンが安く1ドル(85円)で40CMくらいのパンを買え、パン生地も安いです

それとこっちのチーズがうまいですね

こっちに来たらぜひともパン食をおすすめします

笑
公共の機関はバスが4ドル(350円)程で、電車が約10ドル(850円)程です

しかし、バスも電車も待ち時間が長いので実際は歩いて行ったほうが早い場合も度々。。。笑
ランキング参加中です
ブログ王